ビル管理士試験 2020年 問177 問題と解説

 問 題     

防虫・防鼠構造や防除に用いる機器に関する次の記述のうち、最も適当なものはどれか。

  1. 通常16メッシュの網目であれば、蚊、コバエ等、多くの昆虫の侵入を防止できる。
  2. 光源がナトリウム灯の場合は、白熱灯に比べて昆虫類を誘引しやすいことが知られている。
  3. ミスト機は、100~400μm程度の粒子の薬剤を、ゴキブリなどの生息場所に散布する場合に使用する。
  4. 食品取扱場所やその周辺では、毒餌や圧殺式トラップは、施錠可能な毒餌箱に入れて設置する。
  5. 噴霧機は、殺虫剤などに熱を加えないで、送風装置とノズル先端の衝突板で20~100μm程度の粒子を噴射する機器である。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説     

(1)で、通常20メッシュより細かい網目であれば、カ、コバエ等、多くの昆虫の侵入を防止できるとされています。メッシュとは1インチ(2.54cm)を何等分するかを表す数値なので、数値が大きいほど網目が細かくなります。

よって、16メッシュでは網目が大きすぎて不十分なので、(1)は誤りです。

(2)で、光源の種類と誘引性との関係は、以下のようになります。

  • 誘引性高: 水銀灯 > 白色蛍光灯 > 白熱灯 > ナトリウム灯 :誘引性低

よって、(2)の記述は反対です。

(3)で、薬剤を噴射する装置のうち、煙霧機、ミスト機、噴霧機の3つは噴射する薬剤の粒径によって次のように区別されます。

  1. 煙霧機 :0.1~10    μm程度
  2. ミスト機:20~100   μm程度
  3. 噴霧機 :100~400 μm程度

よって、(3)の「ミスト機」が誤りで、「噴霧器」にすると正しい文章になります。

(4)が正しい文章なので、これが正解です。食品取扱場所やその周辺では、ヒトが間違って食べてしまわないような措置が求められます。

(5)は(3)の解説からもわかる通り、これは「噴霧機」ではなく「ミスト機」の説明文になっています。

以上から、正解は(4)です。

コメント