ビル管理士試験 2020年 問76 問題と解説

 問 題     

空気浄化装置に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 電気集じん器は、高圧電界による荷電及び吸引・吸着によって粉じんを捕集・除去するもので、ろ過式に分類される。
  2. ガス除去用エアフィルタの使用に伴う圧力損失の変化は、ほとんどない。
  3. 空気浄化装置を空気が通過するときの抵抗を圧力損失といい、空気浄化装置の上流と下流側の全圧差[Pa]で表示される。
  4. ガス除去用エアフィルタには、シリカゲル、活性炭等を用いた吸着剤フィルタがある。
  5. HEPAフィルタやULPAフィルタは、極微細な粉じん粒子を高い性能で捕集できる。

 

 

 

 

 

正解 (1)

 解 説     

(1)に関して、空気浄化装置には大きく分けて「静電式」と「ろ過式」があります(ほかにもありますが主要ではないです)。

静電式は、高圧電界により粉じんを荷電し、吸引吸着することによって捕集・除去するもので、電気集じん器がその代表例です。静電式は、圧力損失が少なく、微細な粉じんまで効率よく捕集できるのが特徴的です。

ろ過式は、慣性、拡散、さえぎりなどの作用で粉じんをろ材繊維に捕集するものをいいます。ろ過式フィルタは適切な時期に交換を行わないと、捕集した粉じんの再飛散を起こしてしまうので注意が必要です。

以上から、電気集じん器は静電式に分類されるので、(1)の「ろ過式に分類される」が誤りの記述です。

コメント