ビル管理士試験 2023年 問101 問題と解説

 問 題     

地震とその防災対策に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 耐震診断は、建築物の耐震改修の促進に関する法律に定められている。
  2. Jアラートは、緊急の気象関係情報、有事関係情報を国から住民等に伝達するシステムである。
  3. マグニチュードの値が1大きくなると、エネルギーは約30倍大きくなる。
  4. 気象庁震度階級は、地震の揺れの強さを示す指標であり7階級に分類される。
  5. 耐震診断が義務付けられている「要安全確認計画記載建築物」には、都道府県又は市町村が指定する緊急輸送道路等の避難路沿道建築物が含まれる。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説     

(1)は正しいです。耐震診断は、建築物の耐震改修の促進に関する法律に定められています。そして、耐震診断は、構造体や仕上げ材、設備等に関する諸基準、指針等に基づいて行われます。

(2)も正しいです。Jアラートは、緊急の気象関係情報、有事関係情報を国から住民などへ伝達するシステムです。

(3)も正しいです。マグニチュードは地震の規模(大きさ)を表す指標であり、マグニチュードの値が1大きくなると、エネルギーは約30倍になります。

(4)が誤りです。気象庁震度階級は、地震の揺れの強さを示す指標です。これは、震度0, 1, 2, 3, 4, 5弱, 5強, 6弱, 6強, 7の合計10階級に分類されます。よって、(4)の「7階級」が誤りで、正しくは「10階級」となります。

(5)は正しいですが、これはマイナーな知識であるため、正誤の判断がつかなくても構わないと思います。

以上から、正解は(4)となります。

コメント