ビル管理士試験 2024年 問58 問題と解説

 問 題     

揮発性有機化合物とその用途との組合せとして、最も不適当なものは次のうちどれか。

  1. ホルムアルデヒド    ユリア系接着剤
  2. トルエン        塗料の溶剤
  3. パラジクロロベンゼン  プラスチックの可塑剤
  4. スチレン        発泡スチロール
  5. クロルピリホス     防蟻(ぎ)剤

 

 

 

 

 

正解 (3)

 解 説     

(1)は正しいです。ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドは、塗料や接着剤、たばこ煙などに含まれています。両アルデヒドはどちらもシックハウス症候群の原因物質と考えられています。

ちなみに、ユリア系接着剤の「ユリア」は尿素のことですが、これは気にせず接着剤とだけ覚えておけば十分だと思います。

(2)も正しいです。トルエンやキシレンは、塗料や接着剤の溶剤として使われます。

(3)が誤りです。パラジクロロベンゼンは、防虫剤として使われます。一方、プラスチックの可塑剤の代表例といえばフタル酸ジ-2-エチルヘキシルです。

(4)は正しいです。スチレンはスチロールともいわれ、発泡スチロールの原料として使われることが多いです。

(5)も正しいです。ややマイナーですが、クロルピリホスやダイアジノンは防蟻剤として用いられます。

以上から、正解は(3)となります。

コメント