問 題
消防用設備の保守管理に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 特定防火対象物で一定規模以上のものは、消防設備士又は消防設備点検資格者が点検する。
- 一定規模以上の建築物における定期点検の結果は、特定防火対象物で1年に1回、非特定防火対象物で3年に1回報告する。
- 消防用設備等に附置される自家発電設備は、1年に1回機器点検を行う。
- 外観点検は、損傷の有無等の外観から判断できる事項を、消防用設備等の種類等に応じ、点検基準に従い確認する。
- 防火管理者は日常の点検項目として、消防用設備の異常信号などについて確認し、異常が認められたら直ちに修理し、機能回復を図る。
正解 (3)
解 説
(3)の「1年に1回」が誤りで、正しくは「6か月に1回」となります。
よって、正解は(3)です。
試験対策という面からいえば、消防用設備の保守管理が出題テーマとなることは珍しいので、これは知らなくても特に気にしなくていいかもしれません。
その場合でも、(1)、(4)、(5)は基本的な内容で矛盾点も特になさそうなので、正しい文章だと判断しやすいはずです。残った(2)と(3)を運任せにしてしまうのは、個人的には仕方ないと思います。
コメント