問 題
給湯設備に使用される材料に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 金属材料の曲げ加工を行うと、応力腐食が生じることがある。
- 耐熱性硬質ポリ塩化ビニル管の最高使用許容圧力は、使用温度が高くなると低下する。
- 樹脂管を温度の高い湯に使用すると、塩素による劣化が生じやすい。
- ステンレス鋼管は、酸化被膜による母材の不動態化によって耐食性が保持される。
- ポリブテン管の線膨張係数は、銅管と比較して小さい。
正解 (5)
解 説
(5)で、線膨張係数について、金属管(例:ステンレス鋼管、銅管)と合成樹脂管(例:架橋ポリエチレン管、ポリブテン管)とを比べると、合成樹脂管のほうが一桁ほど大きくなります。
ただし、合成樹脂管の中でも耐熱性硬質ポリ塩化ビニル管だけは、名前の通り耐熱性を有するので他の合成樹脂管よりも膨張しにくいです。
よって、各配管材料の線膨張係数[1/℃]は次のような並び順になります。
- (線膨張係数 小):金属管 < 耐熱性硬質ポリ塩化ビニル管 < 他の合成樹脂管:(線膨張係数 大)
以上から、(5)の記述は反対なので、正解は(5)となります。
コメント