問 題
消防用設備の保守管理に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 防火設備定期検査制度により、特定行政庁が定める特定建築物の防火設備は、一級建築士、二級建築士又は防火設備検査員が、1年に1回作動状況などを確認する。
- 特定防火対象物における法定定期点検の結果とその不備に関する是正措置の報告は、3年に1回行う。
- 消防用設備等に附置される動力消防ポンプは、6カ月に1回作動点検を行う。
- 法定定期点検の内容は、作動点検、外観点検、機能点検、総合点検である。
- 消防法で規定する消防用設備等について、特定防火対象物で一定規模以上のものは、消防設備士又は消防設備点検資格者が点検する。
正解 (2)
解 説
(2)の「3年に1回」が誤りで、正しくは「1年に1回」となります。
試験対策という面からいえば、これ自体は出題頻度の低い知識なので、わざわざ覚えている人は少ないかもしれません。しかし、消防署が定期点検やそれに対する是正措置の確認を3年間もしないままでいるのは間隔が長すぎる…と考えられれば、正解の選択肢を選べると思います。
コメント